どんな手法?

RDRAの考え方

要件定義は4つの視点からできています

各視点は内側から外側に向けて依存する関係にあり、視点間は「Why」を表す

RDRAレイヤー

RDRAでは4つの視点をレイヤーとして定義

レイヤー毎に定義するアイコンがあり、レイヤーを跨りアイコンがつながることでアイコン間の依存関係が決まる

その関係を使って要件をシステマティックに定義するのがRDRAです

RDRAのダイアグラム

要件定義はダイアグラム単位で作成する

プロジェクトの状況に応じて使い分ける

ダイアグラムの関係

各ダイアグラムは大きく4つの分類される

階層化で大規模システムに対応する