RDRAGraphツール

「RDRA定義」をグラフィカルに表示し、個々の要素のトレーサビリティや集約した単位での凝集度、結合度を把握するなど、様々な視点から定義情報を分析し、定義の精度を上げることができます

RDRA定義のグラフ化

RDRAは定義要素(以後アイコン)同士の関連で意味を表現します。表形式でのRDRA定義の場合は、同一行のものは関連すると認識します。さらにシート間でもアイコンが関連し、全てのアイコンがつながることで整合のとれた要件を定義できます。

関連には階層構造を表すものと相互の関連を表すものに分かれ、複雑な構成を取ります。それを分かりやすく可視化するのがこのツールです

アイコン同士の結合度を調べたいときには「業務/BUC/UC」メニューのダイアグラムを使い、集約された単位の結合度を確認し、気になったものから詳細なものへとブレークダウン(アイコンのダブルクリック)しながら結合度の理由を確認します

変更の影響度を調べたいときには「オブジェクト一覧」メニューで表示されるメニューから調べたいオブジェクトを選び、そこから個別のトレーサビリティを確認します

このツールは参照専用でデータの登録はできません。下記の「RDRAGraphへの連携」を参照し、RDRA分析ツールからデータをコピー・ペーストで連携します

  ※集約された単位:業務、BUC、アクター群、外部システム群、コンテキスト

初期データありRDRAGraph1.0クラウドサービスのバックエンドシステムのサンプル

初期データなし「RDRAGraph1.0RDRA分析ツールから独自データの取り込み用

RDRAGraphへの連携

以下の手順でRdraGraphツールにデータを取り込む

RDRA分析(Google Spreadsheet)の「関連データ」シートのAーD列の最終行までをコピー

RDRAGraphツールの「データ/関連データ取込」を実行しダイアログ内のテキストボックスにペーストする

メニュー説明

個々のオブジェクトからダイアグラムを表示する 

個別のモデル別にダイアグラムを表示、中心となるモデルと関わりの深いモデルとの関係を示し、個々の要素の確からしさを確認する

fCoSE(制約を使ったレイアウト)、Cola(アイコン間の距離調整)のアルゴリズムによるレイアウトを調整する

アイコンをクリックしたときの振舞の設定とアイコンの凡例を表示する

アイコンのポジションを保存、クリア、受け渡しを可能とすることで、任意のポジションでダイアグラムを表示できるようにする

グラフィカルに表示するためのシステム(データ)の表示切替、データの取込、保持したデータのクリアを行う

Chat形式で定義内容を問い合わせる

(Open AIのAPIキーが登録されればGPT-4を使い未登録の場合はGPT-3.5を使用)

オブジェクト一覧

個々のオブジェクトからダイアグラムを表示するメニュー階層構造で表示されクリックすることでダイアグラムを表示。RDRAのトレーサビリティを使い変更の影響範囲を分析する

アクティビティとUCは量が多いので一覧には表示されない

 BUCダイアグラムを表示しそこからアクティビティとUC表示する。

業務/BUC/UC

モデルの全件を表示するので、ここから任意のアイコンをクリックし、個別のダイアグラムを表示します。全体を俯瞰し各要素の関係を把握し結合度と凝集度を確認する

表示

new Window アイコンをダブルクリックしたときに新しいWindowに表示するか否かを設定する

凡例 アイコンの名前(意味)を表示

ポジション

ポジションの保存 現在表示されているアイコンのポジションをLocalStorageに保存する

ポジションのクリア 表示しているダイアグラムの保存したポジションをクリアする

ポジションを取込 ポジションを受け渡すためのダイアグラムに表示する

データ

保存データ切替 表示しているシステムのデータを切り替える(表示は1システムだけを対象にする)

関連データ取込 表示するシステムのデータを取り込むダイアグラムを表示する

データクリア LocalStorage、WebDBの全データをクリアする (取込データ、ポジション、Embedding)

CHAT

ChatBot 定義内容を問い合わせるChatBotを表示

OpenAI API登録 ChatBotで使用するOpenAIのAPIキーを登録するダイアログを表示 未登録の時はGPT-3.5を使用